頭が痛い・・・
今朝、起きたらベッドの横には飲みかけの炭酸水が置いてありました。
あれ〜なんだっけ?確か昨日は、うちの奥さんと2人で飲みに行って、お店を出たところまでは覚えているんだけどなあ・・・
床を見ると、脱ぎ捨てられたジーパンが。
たぶん、飲み過ぎちゃって、風呂にも入らずに寝ちゃったんだなあ・・・
やっちまった。
そして、起き上がった僕の姿を見て妻は言いました。
一体全体、昨日の夜、何があったんだ・・・
久しぶりに記憶がなくなりました。
いやあ、やっちまいましたよ。いや別に悪いことは(たぶん)やってないけど、記憶が部分的になくなるってのは、やっちまった感が半端ないですよ。
確か昨晩は、お店でお会計が2人で12000円くらいで、高すぎてびっくりしたところまでは覚えているんだけどなあ・・・
なんか、覚えのない物が増えてたり、あったはずの物がなくなってたりするんだよね。
怖いね。飲み過ぎには気をつけようね。
腕の毛がなくなってた
なんか、腕を見たら、部分的に毛が無くなってました。
ツルツルです。
部分的に女の子になっちゃったみたい。
自分でやったことだそうです。
覚えてないぞ・・・
カップ麺があった
なんか、リビングの机の上にカップ麺が2つありました。
油そばとか、魚介豚骨のカップ麺ね。
飲んだ後のカップ麺はダメとわかっていても、ついつい食べたくなっちゃうよね。
問題なのは、飲み過ぎてつぶれちゃって、結局食べられないパターンだね。
・・・うん、やっちまったね。
冷蔵庫にプリンがあったけど
冷蔵庫を見たら、プリンがありました。たぶん、昨日の帰り道のコンビニで、カップ麺と一緒に買ったんだろうな。
ただ、問題なのは、片方のプリンがやたらとグチャッとしてるのね。落としたのかな?(覚えてないけど。)
しかもグチャッとしてるのは、妻のプリンだったみたいです。
冷蔵庫にプリンを入れたのは僕らしいです。
その時に落としたのか、帰り道で振り回したのかはっきりしないけど、やっちまったみたいです。
昨晩の流れ
昨晩のお店を出てからの流れは、ほとんど覚えてないんだけど、うちの奥さんにいろいろと聞いて、なんとなくわかってきました。
実際のところは以下のような感じだったみたいです。
お会計を済ませてお店を出る。
↓
普通に電車に乗って、自宅の最寄り駅まで到着。
↓
僕が「帰りにちょっと散歩して帰ろうよ」と言い出す。
↓
途中でセブンイレブンに立ち寄って、やたらと上機嫌で買い物。
↓
コンビニから出た後「最近、お尻の毛が多くて気になるんだ。」と、僕、シモの悩みを妻に打ち明ける。
↓
「じゃあ、私に剃らせてよ」と言われた上機嫌の僕。申し出を快諾する。
↓
家に到着。妻のプリンを冷蔵庫に入れるときに落とす。
↓
「これとか毛を剃るのに便利だよ♪」と渡されたカミソリで、自分の腕毛で試し切りをする。
↓
僕、切れ味の良さに感動!
↓
その直後、力尽きる。
↓
椅子に座ったまま、動かなくなる。
↓
その後、妻にベッドに連れて行かれ、風呂にも入らず、ベッドで朝まで寝る。
↓
夜中、のどが渇いて目が覚めて、冷蔵庫から炭酸水を持ってきて、枕元に置く。
↓
気づいたら朝になってた。(二日酔い)
ほとんど覚えてないけど、こんな感じだったみたいね。
やっと、今朝、妻が言ってた言葉の意味がわかったよ。
まとめ
いやあ、久しぶりに記憶が消えましたね。そんなに無理にたくさん飲んだつもりはなかったんだけどなあ・・・
そういう経験がある人には共感してもらえることだと思うんだけど、こういう時ってやっちまった感が半端ないですよね。
まあ、今回はうちの奥さんと2人だったし、全然大丈夫だったみたいなんだけど、自分のやったことを、部分的にでも覚えてないというのは、不安感あります。
人生の中でも数えるほどしか記憶なくなったことはないんだけどね・・・。
一番不安になるのは、多人数の飲み会の途中から記憶が無い場合ですね。次の日に友達に聞いても、大抵の場合「大丈夫だったよ〜」みたいな感じで、曖昧な返事しか返ってこないので、マジ不安になります。
人って、そういう経験を積んで大人になっていくんだなあ・・・なんてね。
まあ、無事に帰ってこれてよかったです。
飲み過ぎには注意しましょう。
追記:僕のお尻の毛は(まだ)無事です。