世の中の人ってLINEで消耗しすぎだろっ!と思った話です。
先日、上記のような記事を書きました。LINEで既読無視したりされたりとかがいろいろと無理だよぉ・・・という内容の記事です。
で、それを書いてからと言うもの、このブログには検索経由でそのLINEの記事にアクセスしてくる人がそこそこいるわけですね。「既読スルー」とか「LINE 既読無視」とかのような言葉をYahooとかGoogleの検索フォームに入力すると、何番目かわからないけど、このブログのLINEの記事が表示されるのです。
ところが、その検索ワードがですね、なんというかものすご〜く切実なものが多いのですよね。
どうしてその言葉を調べようとしたのか?と、いろいろと想像が膨らむ、とでも言えばよいのでしょうか。
妙に具体的な言葉でこのブログにアクセスしてくる人が非常に多いのです。おもしろい!とか言っちゃいけないんだろうけど・・・おもしろいです。
LIVE感のあるLINE関係の検索キーワード
今回紹介する検索ワードは、Googleアナリティクスでアクセス解析をして得たデータからのコピペです。
- 「既読スルー」
- 「line既読スルー」
- 「line すごく失礼な人」
- 「line 無視」
- 「ちょっと既読無視」
- 「既読スルー 気にならない」
- 「既読スルー 増えた」
- 「既読スルー 対応」
- 「未読は既読より失礼」
- 「既読だけでok」
↑この辺りは、まだ普通ですね。
でも、「きっとLINE関係で何かあったのかな?」ということを匂わせる言葉で検索をかけています。世の中の人はLINEで少なからず苦労をしているのですね〜。
問題は、これから紹介する検索ワードです。検索エンジンを使ってこのブログのLINE記事にたどり着いた人の、焦燥感が伝わってくる内容となっております。
見ていると応援したくなっちゃいます!
「line既読無視 愛情ある?」
↑恋人に既読無視されちゃったのかな?ひょっとしたら仕事で無視されてるだけかもしれないよ!もうちょっと待ってみよ?
愛情まで無視されてるわけじゃないから、そんなに心配しないで!
「line既読無視はもう無理って事ですか?」
↑切実さが伝わってきます。
無理かもしれないし、無理じゃないかもしれないよ。がんばろう!
「既読無視をしたらもう連絡は無理?」
↑1度くらい、既読無視しちゃうことなんて誰でもあるよ!
勇気を出して、連絡してみよ?それで謝ればいいじゃん!
「お誘い 既読スルー 医師」
↑婚活中なのかな?
医者という職業は忙しいですからね〜。なかなか返信出来ないだけかもよ?
もう少しだけ、しつこくLINEしてみて、それでもダメだったらすっぱり諦めよう!
「line開いてたら既読がついてしまい、返信が来てしまった!」
↑LINEってすごい速さで返信してくれる人いるよね。既読がついてしまったのに返せていないと焦るよね。でも、そういうのって自分のペースでやればいいと思うのね。じっくりと自分のペースでやれば、きっと相手も返事を待ってくれるよ!
ていうか、検索ワードなのに臨場感がすごい!!
「うっかり既読無視してしまいました。」
↑うっかりすることは、誰でもたまによくあることだから、気にしないでOKだよ!
でも、相手には一言でいいから、あとで謝ろうね。
「もう無理ですか?に既読無視」
↑「もう無理ですか?」とか、LINEしちゃうということは、相当に切羽詰っている状況なのかしら?別れ話を切り出されちゃったとか?
そうだね。それを既読無視されちゃうってことは、もう無理なのかもね・・・
悲しいけど、人生いいこともたくさんあるよ。前向きに行こう!
「ライン読んでなかったなんてある?」
↑すいません。妻のLINE、読んでなかった事あります。そして、機嫌を損ねられた事あります。
ごめんなさい。気をつけます・・・。
ていうか、怒ってる?
「ケンカして既読無視三カ月」
↑もう別れたら?
まとめ
いかがでしょうか?
具体性と勢いがあって、まさにLIVE感のあるLINEに関しての検索ワードだったのではないでしょうか。
これを見ると、いかに世の中の人がLINEで多くの精神的な苦労を強いられているのか、ということがなんとなくわかりますよね。検索フォームに入力されたものとは思えない、感情むき出しにしすぎている言葉も多かったけど、切実に悩んでるんだなあ〜と言うことが伝わりました。
- 恋愛の悩み
- 既読スルーに関する悩み
まとめると、上記の2つの悩みが絡みあって、いろいろと問題が起こっちゃう・・・、ということみたいですね。LINEを読んだとか、読まないとかで、ストレスを感じている人も多いのではないでしょうか。
LINEは、非常に便利なツールです。だからこそ、多くの人が使っているし、それに対する悩みというものも絶えないのだと思います。やはり「既読」と出てしまうのが、問題を大きくしているような気が、個人的にはします。
小さいことでだけど、僕自身もLINEに関して悩むことがあります。それにも関わらず、最近はLINEをメインの連絡手段として使っているということに対して「馬鹿だなあ〜」と思う事もありますよ。
でもまあ、結局はみんな使っているから、使うしかないのですけどね・・・LINE。
- 作者: デジタルプラス編集部
- 出版社/メーカー: インプレス
- 発売日: 2015/06/26
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る