MIKINOTE

作品制作とその他思った事を書くブログ

外国の人って道を歩くときスマホのスピーカーの音を垂れ流しが普通なの?

f:id:takayukimiki:20160701171735j:plain

実はここ最近、ちょっとした悩みがあります。

それは、(たぶん)近所に住んでいると思われる外国の方が、深夜にスマホのスピーカーの音垂れ流しで、道を歩いていることです。我が家のすぐ隣の道です。

その方は、黒人の男性なのですが、おそらくアメリカとかの英語圏の国の人ではなくて、アフリカ系の人なのかな?と思われます。英語ではない、聞き慣れない言語でいつも話していますからね。

その黒人の方が、うちのすぐ横っちょの道を毎晩のように、スマホでテレビを見たり、音楽聞いたり、電話しながら歩いたりしています。それだけだったらまあ良いのですが、問題なのはイヤホンやヘッドホンを使用しないで、(おそらく)最大音量のスマホのスピーカーで音を出しているというところなんですよねぇ・・・

今の時期は暑いですから、寝室の窓を開けて寝ているんですよ。だから、家の外で大きな音で野球中継とか見られていたら、丸々聞こえてきちゃうんです。

それが23時過ぎとかだったりするので、ちょうど睡眠に入る瞬間だったりするんですよね。寝入りばなに起こされるような感じなので、非常に迷惑しております。

これってどうしたらいいのでしょうかね?

一度、直接文句を言えばいいのかもしれないけど、長身の黒人の男性だし、日本語わからないかもしれないし、何されるかわからないから、めちゃくちゃ怖いんだよね。

ていうか、マナーが悪い外国人は、他にも近所を歩いているのをけっこう見かけます。その黒人の方だけじゃないんですよ。歩きタバコしたり、ゴミを捨てたり、深夜に大声出したりとかする人がけっこういます。(日本人にも、やばい人はたくさんいますけどね。)

たぶん、日本と海外の文化の違いから、そういう非常識に見える行動が目についちゃうのだと思うけど、やっぱり我慢するくらいしか解決策はないのでしょうか?

難しい問題だよね、と思います。

日本と外国の常識の差をどのように捉えるべきか?

一昨日だったかな、最近で一番迷惑だったのは。

我が家の道路を挟んですぐ向かい側に自動販売機があるんですけど、そこにその黒人の方が30分以上居たんですよ。たしか深夜の11時半過ぎだったかな?我が家では、もうベッドに入って電気真っ暗にして、目を閉じてる時間ですよ。

そんで、いつもの様にすっごくうるさかったです。

あれはたぶん野球中継だと思うんだけど、それを自販機の前で、スマホでずーっと観てるの。しかも、スマホのスピーカーで最大音量でです。(スマホでテレビを観てるっぽかったけど、ひょっとしたらラジオだったかもしれません。)

そんで、それが20分くらい続いたかと思ったら、次は電話をかけてました。それも、普通にスマホを耳にくっつけて電話すればいいのに、なぜか相手の声をスピーカーで流すのね。

「ウペケアペペッ!ウペペアケプケケッ!!」みたいな感じで、アフリカの言葉?と思われる言葉で大声で会話してました。(イメージです。でもマジでそんな感じに聞こえる。)すごい声が大きいのね、アフリカの人は。

何喋っているかは全くわからないけど、なんか激しかった!

声が聴こえないようにこっそり話すんじゃなくて、皆に何喋っているかを皆に公開しなくちゃいけない・・・みたいな、慣習でもあるんでしょうか?

そして、それがやっと終わった〜!と思ったら今度は音楽を聴き始めました。ノリノリなラップ系の音楽です。

それが5分位続いて、音楽鑑賞が終わった!と思ったら、また野球中継が始まりました。心のなかでズッコケそうになりましたね。

もうね、そんなんされたら目が冴えちゃうじゃないですか。それからしばらく寝付けなくて、次の日は眠かったなあ。

ここまで長い時間うるさかったのは初めてだけど、ここんところ毎晩、いい感じにまどろみ始めている時間に彼が通りかかるからキツイです。電話したり、スマホの内蔵スピーカーから音出したり・・・ただでさえ、暑くなってきて寝苦しいので・・・

こういうのって、アフリカだと普通なんですかね?

謎です。

それにしても、あの黒人男性に迷惑しているのは、うちだけじゃないと思うのだけど、他のお宅ではあまり気にしてないのかしら?うちが早く寝過ぎるだけ?

ここは日本だけど・・・

ここは日本だから、そういう非常識なことはしないでほしいですよね。切実に。

日本は狭いんだから、夜は静かに過ごさないとダメなんですよ。それが常識じゃないですか。

だけどそういう常識とかも、そもそも通用しない文化と言うのもあるのかもしれません。

「郷に入れば郷に従え」という言葉が日本にはあるけど、アフリカでは「郷に入ってもいつも通りでいいよ」っていう考え方なのかもしれません。その地域の常識に合わせようとするのなんて、世界的に見ても日本人だけなのかもね。

そもそも、スピーカー垂れ流しの人は、その黒人男性だけじゃなくて、他にも見かけます。

東南アジア系の若い男性とかも、音楽をスマホのスピーカーから出しながら歩いているのを何度か見かけたことがあります。まあ、その東南アジア男性を見かけたのは昼だったのですけども、それにしたって、多くの日本人の感覚からすると考えられないことではあります。

住宅街から駅に続いている道を、スマホの内蔵スピーカー機能を使って、道行く人に「俺に聞いてる歌を聴け!」と言わんばかりに通り過ぎていくのです。

・・・いや、でもなんか、そういう人が妙に多いので、意外と普通なのかな?なんか自信がなくなってきました。

一部の国の人って、道を歩くときスマホのスピーカーの音を垂れ流しが普通なのですか?イヤホン・ヘッドホンは使わない感じ?

そういうのは、たまにラジカセを自転車の前かごに入れたおっさんが競馬中継とか聴きながらふらふらと走っているのを見かけるくらいかなと、昔は思っていました。まあ、これも意味分かんないし、普通じゃないよね。たぶん。

まあ、日本人でも変なことやってる人は一定数いるんですよね。つまり、変なのを見かけても、迷惑に思うのではなくて、寛容になれるくらいの広い心を持つべきということなのかもしれません。

感謝の意を示すのは普通じゃない?

そういえば先日、近所のコンビニで買物をしていたら、突然インド人(だと思う)の男性の方に、肩を叩かれました。

「なになに!?」と思ってビビっていたら、そのインド人は電話をしていて、手に持っている紙切れを指差してきました。それは電気料金か何かの支払い書で、どうやらそこに書かれている住所を電話の向こうの相手に伝えたい様子でした。

その様子を見て、どうして欲しいのかすぐに察しがつきました。

電話で何かの申し込みをしようと思ったけど、電話をし始めてから「自分の住んでる家の住所が言えない」という致命的なことに気づいたというところでしょう。

「ああ〜日本の住所って漢字ばかりで読めないよね〜」と思って、リピートアフタミー的な感じで、その住所を読み上げて教えてあげました。

で、なんとか伝わったようで、そのインド人の方は「アリガトゴザイマス」とお礼を言って、去って行きました・・・とはなりませんでした。

ホントのところは、上手いこと電話の相手のテレオペの方に伝わると、お礼も言わず、目も合わさず何事もなかったかのように去っていきました。

・・・別にいいんだけどね。何か見返りを求めてやったことじゃないですからね。

でも、なんかこうせっかく親切にしたのに、あんなにつめた〜い感じの態度だと、ちょっと釈然としないというか・・・価値観や文化の違いをものすごい感じました。

日本人だったら、他人を巻き込んでしまったわけだから、電話中だったとしても会釈したりとか、最低でもジェスチャーで、なんとかして感謝の意を示すのが普通じゃないですか?

でも、そのインド人の方は、そういうのが悪気があるとかそういうことじゃなくて、そもそも「人に親切にされたからと言っても、感謝する必要があるとは、これっぽっちも思ってない」ってことなんですよ。そのインド人男性と直接会話して聞いたわけじゃないから、真実はわからないけど、彼の態度からするとそういうことなのかな?と思ってしまいました。

それは、日本とは全く違う国の文化なわけなので、悪い事じゃないです。

だけど、それをうちの近所(日本)で目の当たりにすると、びっくりしてしまいますね。日本国内にいながらも、軽いカルチャーショックを受けた経験でした。

関係ないけど、この前行ったインド料理店の店員さんはめちゃくちゃ感じが良かったのに・・・インド人にもいろんな人がいるってことなのでしょうかね。

海外の文化を受け入れなくてはならない

僕は、子供時代は山梨県に住んでいました。田舎だったせいか、外国の方と言うのは、地元ではほとんど見かけませんでしたね。

たま〜に、いかつい白人の方がチャリに乗っていたりするのを見かけたりすると、「あ〜っ!外人だ!!」ってな感じで、近所の子どもたちが大騒ぎするようなかんじでした。今になって思えばめちゃくちゃ失礼なことをしていましたね。

だけど、今の時代と言うのは、どこの地域でも海外の方が住んでいたり、観光に来たりするというのが当たり前な時代になっています。

うちの近所にも、例の黒人男性はもちろんのこと、欧米人や東南アジアや韓国や中国などの人たちが、住んでいたりします。しょっちゅう見かけるので、かなりの数のはずです。

先日、買い物をしに秋葉原に行ったのですが、ホント外国人だらけでした。むしろ日本人よりも外国人の方が多いんじゃない?と思うくらいです。

都内は本当に外国人が多いです。

そんな状況なわけだから、これからはますます海外からのお客さんが増えていくことになるでしょう。それが減るというのは、よっぽどのことがない限り、考えにくい気がします。それに、江戸時代じゃないんだし、鎖国したりとかすることで外国の人を拒むことなんてことも無理ですよね。

東京オリンピックなんかもあるしね。

今後はますます外国人の方が多くなっていく傾向であるはずです。となると、日本人からするとめちゃくちゃだと思われるような文化も、ある程度は受け入れなくてはならないということになってくるのだと思います。

日本にやってくる外国人に、「日本には日本のルールがあるからそれに従え!」なんてことを言ったとしても、それを全員が聞いてくれるなんて保証は全くありません。というか、現状から考えると、日本独自の常識を理解している人が多いとは思えません。

もしくは、日本の厳しすぎる(と感じられる)ルールを守ろうと努めても、それが能力的に無理な方もいるかもしれません。

そうなると、やっぱり日本に住んでいる我々日本人が、ある程度は我慢したりとか、常識から外れた行為をしていても気にしないくらいの心構えが必要になってくるということになるのでしょうか。

まとめ

友人で、接客業をしている人がいるんだけど、お隣の国のお客さんのマナーが悪くて困っていると言っていました。でも、それは海外では当たり前な行為なのに、日本ではダメ!ということになっているだけなのかもしれません。

誰もが、どこかの街で海外の人のちょっぴり迷惑な行為というのは、目にしたことがあると思います。そんな時に、どんな気持ちになるでしょうか?きっと多くの人は不快な気持ちになるはずです。

そういうことが今後はどんどん増えてくるのだろうなあ〜というのは、なんとなく感じることです。

日本という国は、外国人に対しての差別が特にひどいという話もあります。そういう差別感情というのが芽生えてしまうという理由は、ある意味で日本人が保守的な感覚を持っているからというのが大きいでしょう。

皆で仲良くすることが、狭い島国で上手くやっていくコツだったりするわけだけど、そこから外れた人間は村八分にしたりして、徹底的に排除したりすることがあります。調和を乱す人間には厳しい!と言うのが、日本人の特性なんだろうなと言うことは、普段生活していても感じることです。

例の黒人の彼も、近所に住んでいるであろう「変な人」ということで、自然と「関わりたくない」と思ってしまうことでしょう。少なくとも僕はそう思います。面倒には巻き込まれたくないですからね。

それは、彼が(日本的には)非常識なことをして迷惑をかけているからです。それは当然なことです。

だけど、そう考えてしまうというのは、それ自体が差別的な感情であるとも言うことができます。全く異なる文化というものを受け入れられないということで、拒否してしまうからです。

もうね、どうしていいのか全くわからないけど、我々日本人は自然と外国の方に対して差別している、ということなのだろうなあと感じることはあります。

受け入れ難い文化や慣習に遭遇した時に、どのように考え、どのように行動すべきかというのは、我々が考えていかなくてはならない問題なのだろうなと思いました。

結論の出ないような話で申し訳ありません。

特に、ここ最近、毎晩のように睡眠妨害されているので気になってしまって、このような記事を書いてみることにしました。

今日から耳栓して寝よ。

Copyright© MIKINOTE All Rights Reserved.