昨晩、「ペヤング 超大盛やきそば ハーフ&ハーフ激辛」を近所のコンビニ買ってしまいました。
いやあ〜なんかね、あんまりにも毎日毎日暑いから、夜になって涼しくなってきたことだしポケモンしながら夜の散歩にGOしたんですよ。そんで、コンビニに立ち寄っていろいろと物色してたら、なんか食べたくなっちゃったんですよねぇ・・・
夜のテンションって怖い!
こやつはですね、普通のペヤングの2倍くらいの量があるので、カロリーもなんと1000キロカロリーを超えております。
ぼーっとしてたら、なんかレジに持って行ってた!暑さって怖い!!
というわけで、この超大盛りなカップ焼きそばを本日の昼ごはんとして食そうと言うわけなのですが、いかんせんこのままだと栄養が足りなさ過ぎる!
カロリーと炭水化物はともかくとして、野菜と肉を食べないと栄養が偏ってしまいます。やっぱり、健康のためにはバランスよくいろんな物を食べないといけないよね。ていうか野菜は一日350グラム必要だそうです。肉も謎肉ではなくて、ちゃんとした肉を食べましょう。
そこで、このカップ焼きそばに具材を足していい感じに調理して、栄養たっぷりにカスタマイズしてしまおう!というわけです。
<目次>
ペヤング 超大盛やきそば ハーフ&ハーフ激辛をカスタマイズ調理してみた
ペヤングはカップ焼きそばだけど、ちゃんと焼いて調理します。
栄養足りない人は是非やってみてください。
使用した食材
今回使用した食材は以下の通りです。(一応一人分です。)
- ペヤング 超大盛やきそば ハーフ&ハーフ激辛:1個
- 豚肉:70gくらい
- ピーマン:3個
- ナス:1個
- キャベツ:1〜2枚
- 生姜:1片
- ニンニク:1片
- 塩:適量
- 胡椒:適量
- サラダ油:適量
上記の食材は冷蔵庫にあったものを適当に使いました。
本当だったら人参もあったら使いたかったんだけど、ちょうど切らしていました。焼きそばに人参入れると、栄養的にも見た目的にも華やかになるから好きなんですけどね〜
また、「いろんな色の野菜を食べると栄養的にもいいよ〜」っていう話もあるので、料理の彩りは大事なのです。
生姜やニンニクはお好みでどうぞ。にんにくや生姜は夏バテ予防になるという話もあるので、焼きそばの味的にも引き締まって美味しいし良いと思います。(ニンニク、上記の写真に入れ忘れた!)
野菜を切る
まずは適当な大きさに野菜を切ります。
そして、切った野菜はステンレスボウルに入れて置いておきます。
ニンニク→肉→その他の野菜、という順番で炒めるので、それぞれを分けて準備します。
お湯を沸かしつつ準備
カットした野菜などを早速調理していきたいところですが、その前に下準備をしておきましょう。
まずは、やかんに水を入れて、火にかけておきます。
これから炒め物をするわけですが、それが出来上がる頃には、沸騰している状態になるでしょう。お料理はやっぱり同時進行が大事よね。
そして、ペヤングの蓋を開けて、調味料などを取り出しておきます。ソースやふりかけは、最後の方で使用します。
かやくは、今のうちにペヤングの麺の上にあけておきます。
これで、下準備はOKです。
炒める
ここからは、用意した食材を炒めて、いわゆる「普通の肉野菜炒め」を作っていきます。
油を適当な量入れて、鍋が温まったら、まずはニンニクを投入します。
ニンニクが焦げないうちに肉を入れて、全体の色が変わるくらいまで火を通します。
そしたら野菜を入れます。鍋をあおりながらガンガン炒めます。
野菜がしんなりしてきたら、塩と胡椒で味を整えて完成です。
もちろん、この状態でも肉野菜炒めとして食べることができます。ですが、今回は焼きそばを作るので、ここまできたらとりあえずコンロの火を止めておきます。
お湯を入れる
ちょうど炒め物が終わるくらいにお湯が沸くので、そのお湯をカップ焼きそばの容器にドバドバ〜と入れていきます。
普段だったらペヤングのお湯の待ち時間は3分なのだけど、今回は2分です。1分足りないけど、この後の工程で麺に水分を吸収させることができるので、この段階では2分でOKです。
2分経ったら、お湯をジョバジョバ〜と捨てます。
今思い出したけど、この焼きそば「超大盛り」だった!思った以上に量が多いかもです。
まあいいか。頑張って食べよ。
焼きそばを焼く
先ほど作った肉野菜炒めの上に、ペヤングをドサッと投入します。
そして、この焼きそばの場合、個包装された2つのソースがあるので、それを両方共かけます。
ていうか、今思い出したんだけど、これ激辛ペヤングだった・・・ハーフ&ハーフとは言っても、やっぱり辛いのかな?
まあいいか。頑張って食べよ。
ソースを全部かけたら、ガスコンロの火をつけて、ソースと肉野菜と麺が混ざるように鍋をあおったり箸で混ぜたりしながら炒めます。
火の強さは中火くらいがいいかな。1〜2分くらい、炒めます。
ペヤングだけど、カップ焼きそばだけど、ちゃんと焼きます!
そうしたら、キャベツなどの野菜から水分が出てきますので、それがペヤングの麺に吸収されます。
そうすることで、先ほどのペヤングの「1分」足りない分の水分を麺に吸収させると同時に、ベチャベチャっとした焼きそばになることを防止できるってわけです。
余談ですが、この方法は普通の焼きそばを作る時も使える方法なんですよ。我が家では、焼きそばを作るときは料理酒はちょっと入れるけど、水は入れません。大量に使用した野菜から出てくる水分で蒸します。そうすると、パリッとした焼きそばができるんですよ。
焼きそばが、ねちゃ〜べちゃ〜として悩んでいる方は試してみてください。
全体がいい感じに馴染んできたら、OKです。
次は盛りつけです。
完成
仕上げに、ペヤングに付属していたふりかけをかけて完成です。
それにしてもすごい量だ・・・さすがは超大盛り!食べきれるだろうか?そして、総カロリー量はどのくらいになったのだろうか・・・
それにしても、これ、いろいろと具材が入っている自分で作る「普通の焼きそば」と見分けがつきませんね〜。
狙い通りで、なかなか良いのではないでしょうか。
一応、よく見ると麺はペヤングなんだよね。なんか不思議な感じ!
食べる
早速食べていきます。
麺は、普通の生麺を蒸して作る焼きそばよりも柔らかいですね。ベチャベチャっとしているわけじゃなくて、どちらかと言うとフワフワっとしてる感じ?かな。
茹で時間を2分に設定したのは、やはり正解だったようです。
激辛ペヤングのソースが入っているけど、あんまり辛くないですね。個人的にはピリ辛で程よい辛さです。激辛マニアの人には物足りないくらいなんじゃないかな。
だけど、それ以外はぶっちゃけて言うと普通の焼きそばと味は変わりありません。
いつも、家で作る普通の焼きそばの味と変わりなくて、美味しいですよ。元々がペヤングだとは思えないくらい、違和感なくスタンダードな焼きそばの味です。
予想以上に、普通の焼きそばと同じ味だというところに驚きつつも食べました。
だけど、具材がたっぷりと入っているのはやはり嬉しいですね。野菜も肉もたっぷりと使用したので、栄養的にはバッチリです。
強いてなにか言うとすれば、量が多いことかな・・・実は、僕は普段そんなに量を食べる人じゃないので、全部食べきるのはかなりキツイです。
でも、なんとか頑張って完食しました!すごく苦しかった!!
だけど、満腹になったと同時に満足感ありますね。これ。
カップ麺や、コンビニの弁当を食べた時って、ものすごく物足りない感覚があるじゃないですか?でもこの焼きそばは、そういう感じが一切無いですね。もともとがカップ焼きそばだったとは思えない満足感があって、なんだか不思議な感じ。
やっぱり、バランスよくいろいろ食べたほうが体に良いということなんでしょうね〜
ごちそうさまでした!
まとめ
普段はカップ麺だけで昼ごはんを済ます時もたまにあります。だけど、それだといつもなんとなく物足りない気がしていたんですよね。
今日は、自宅で1人でご飯を食べる感じだったし、料理する時間もあったので、前からやってみたかったことを実際にやってみたというわけです。
手順は普通の焼きそばを作るのとほぼ変わりありません。スーパーで売ってる焼きそばの麺が生麺だったものが、乾麺になっただけですね。これ。
ぶっちゃけて言うと、普通の焼きそばを作るのと手間は変わりないですね。インスタント麺を使っているからと言って、より簡単に作れるわけではなくて、「お湯を入れて捨てる」手順が加わる分、普通の焼きそばよりもややこしいかもしれません。
と、そんな感じで作ってみたら、思った以上に普通の焼きそばができて、食べてみたら満足感もあったので、良かったと思います。
味を説明するならば、ピリ辛の普通の焼きそばです。
完食するの、めちゃくちゃきつかったけど(笑)超大盛りじゃなくて普通のサイズの焼きそばでやればよかったかも。
・・・
・・・
ところでさ、ここまで書いておいてなんだけどさ・・・
これってさ・・・
実は・・・
・・・
・・・
・・・まあいいか!