http://www.toma-g.net/entry/familymartwww.toma-g.net
上記の記事を読んだんだけど、それを見て、このブログにはどんな言葉を検索して来ている人がいるのかな?と気になって、久しぶりにGoogleAnalyticsのキーワードのところをじっくり見てみたんですよ。
そしたら、今日、ちょっと気になる言葉で検索ワードでこのブログを訪れている人を見つけたんだ。
「55歳 夢も希望も ありません 美大に行きたい ダンス習いたい」
なんかこう、ものすごく切実と言うかなんというか・・・これを見た瞬間言葉を失いましたね。
一見すると、支離滅裂な言葉の配列なんだけど、やっぱりこの人なりに思うところがあって、この言葉をYahooの検索フォームに入力したんだろうなあ〜と思いました。
55歳でも、なんとかなるよ。きっと。
ちなみに、「55歳 夢も希望も ありません 美大に行きたい ダンス習いたい」で検索すると、トップにこのブログの記事が表示されます。
ヒットするのはこの記事ですね。
僕としてはちょっと懐かしい記事です。
でも、この記事の内容だと、全くこの55歳の人には役にたたなかったんじゃないかなあ・・・
むしろ、「子供の頃になんとかしてれば!」・・・みたいな気持ちになってしまって、傷つけてしまったかもしれません。
僕もね、5月の今の時期と言うのは、いろいろとつらい出来事が起こった時期だったりするんですよ。もうね、それこそ人生が変わったレベルのことがあって、それを思い出しちゃうんです。
だから、鬱々とした気持ちになる時も、今の時期はけっこうあったりするんですよ。
だから、この長ったらしい検索ワードで、このブログの記事にたどり着いたこの人、他人ではあるけど、なんかこう他人事とは思えない部分もあったりしたんですよねぇ。
新しいことを始めるのは悪いことじゃない
でもね、この方が書いているように、「美大に行きたい」とか「ダンス習いたい」と言うのは、ものすごく良いことだと思うんです。
ちょっと、アクセス解析の画面にこれが出てくると、唐突過ぎて笑えちゃう気もするんですけどね(笑)
だけど、たとえ55歳とかのいい感じの年齢だったとしても、新しいことを始めて、新しい世界のことを知るというのは、素晴らしいことです。
僕、大学入学前には、美術予備校に通って浪人していたのですが、その当時、ちょうど55歳位のおじさんがいました。先生ではなくて、予備校生としてですよ。
その方は、普通に働いていて(かなり給料の良い仕事)、ちゃんと奥さんもいて、人格的にもステキなナイスミドルでした。だから、土日や夜間でしか来てなかったけど、仲良くしてもらっていて、ご飯をおごってもらったこともあります。
すごいのが、この歳になって新しいことを始めてみたい!ということで、10代の子たちと一緒にデッサンの練習したりして芸大を目指していたんとこなんですよ。
結局、その方は大学に合格することは出来なかったんだけど、彼にとっては、そうやって「新しいことを始めて」、「新しい世界を知ることが出来た」ということがすごく大事だったんじゃないかな・・・。いつも、すごく楽しそうに絵の勉強をしていましたよ。
だから、この55歳という年齢だったとしても、その年で人生に絶望していたとしても、新しいことを始めるというのは、絶対に悪いことじゃないはずです。
と言うか、すごくステキなことだと思います。それがダンスでも美大進学でも、はたまたピアノを始めるとか、ジム通いを初めてマッチョになるとか、何でも良いと思います。
とにかく、今現在に絶望しているのであれば、なんでもいいから「新しい風を自分の人生の中に吹かす」、という行為は非常に有効ですよ。素晴らしいことです。
ちなみになんだけど、僕にとっては、やっぱりブログかなあ・・・
僕も、数年前にいろいろとありました。だけど、その半年後くらいにブログを始めたんですよ。それがすごく良かったんです。
僕にとってはブログを書いているということは、自分の生活を、今までとは全く違うものとして充実させることとなったのです。ネタ探しのためにも、いろいろとアンテナはらなきゃならないしね。
いろいろ書いて、学んで、世界も広がった気がします。
毎日が楽しいよ。
まとめ
この55歳の方がどんな人なのかは全くわかりません。男性なのか女性なのか、既婚か未婚か、職があるのかないのかも、完全に謎です。
それに、このブログを再度見てくれるかどうかもわかりません。
一つだけ言えることは、何かを始めるのに、遅いなんてことはないってことですよ。もちろん、その道で一流になるためには幼い頃から厳しい訓練を積むことが必要だろうから、そういうところを目指すのは難しいと思いますけどね。
しかし、今現在、本当に「夢も希望もない」状態だとしたら、なんでもいいんですよ。何か始めるといいんです。
そうしたら、新しい世界を開くこともできるし、ひょっとしたら人脈的な意味でも、良い人が見つかるかもしれません。そして、何よりも、新しく始めた何かを楽しく行うことで、日々に生活にも潤いが出るはずです。
まあ、検索エンジンのフォームに「55歳 夢も希望も ありません 美大に行きたい ダンス習いたい」と入力しても、なかなか答えが見つかるとは思えないけどね。
きっと同じような境遇の人を見つけたかったんだろうなあ・・・
僕よりも二回りほども年上の方に、意見するよう感じなのもどうかなとは思ったんだけど、悲痛な叫びを聞いたような気がして、こういう記事を書いてみることにしました。
ダンスでも美大でもなんでもいいけど、楽しいことを始められると良いですね。