GABA(ギャバ)というチョコレートがあるじゃろ?
メンタルバランスチョコーレートなどと銘打って、ストレス対策ができちゃうぜ!っていうのが売り文句のチョコレートでございます。
けっこう美味いよね。
でもさ、昨日暑かったじゃん?
都内で35度くらいまで上がったみたいだから、完全に真夏だよね。何もかもとろけちゃうよね。
昨夜は暑すぎてなかなかに寝付けませんでした。
そうしたら癒やしが必要になってくるわけじゃん?
でさ、今朝になって食べかけのGABAを食べようと思って、開けてみたんだよね。
!!!!!
・・・どうかね?これこそ絶望の形だと思わんかね?
チョコのはずだと思って取り出したつもりだったのに、ブドウ球菌か何かかと思った。
GABAを食べようと思ったら、逆に朝からメンタルバランスがベッチャリとなっちゃったよんってな話です。
ごめん。どうでもいい話で。
クーラー使わないけど生きていきます
実は我が家にはクーラーがありません。
いや、あるにはあるんだけど、古すぎて使いたくないんだよね。古いクーラーって省エネじゃないから、電気代がやばそうです。
うちは賃貸なんで、わざわざそれを買い換えるのもなんかな〜というようなことも思います。
でも、流石に昨日や今日の暑さは尋常じゃないです。チョコのように体がとろけてしまいそうになる暑さです。
そんで、流石にそろそろ厚さ対策しないとやばいぞ!!となりまして、買ったのが、GATSBYのアイスタイプのデオドラントペーパーです。
これで、体の汗を拭き取ると、すっごくスーッとして涼しくなります。昨晩は、GATSBYのデオドラントペーパーと扇風機でなんとか乗り切ることができました。
これがないと、夏は生きていけないかなあ・・・
あとはハッカ油なんかも良いですね。
ハッカ油を水で薄めてスプレーすると、かなり涼しくなるらしいです。
もしくはハッカ油を入れた水風呂に入るとかも良いですよ。むしろ、やり過ぎると鳥肌が立つくらいに寒くなっちゃうけどね。
薬局に売ってるので、今度買いに行こう。
もちろんこれは、体感的に涼しくなるというだけだから、熱中症にならないように気をつけなくてはなりませんけどね。
クーラー使わないけど、今年も暑い夏の予感がするけど、溶けて茶色いぶどうみたいにならないように、なんとか頑張っていきたいと思います。
まとめ
絶望の形になってしまったGABAは、先ほど美味しく頂きました。
まあ、そりゃあこんな暑い日に放置してたらチョコは溶けるよね・・・とりあえずGABAは溶けても美味かったけどね。
今の家、クーラーない(ようなもん)けど、実は去年もありませんでした。だから、今年もなんとかなると思います。
ちなみに、最近の夏の暑さははシャレにならないので、クーラー無しでOKなのは、ある程度の体力がある人限定でございます。なので、良い子やお年寄りは真似しないでクーラーをガンガンに使って涼しく過ごしましょう。
そうしないと、絶望を味わうことになります。(主にチョコが。)

グリコ メンタルバランスチョコレートGABA<ビター>スタンドパウチ 51g×10袋
- 出版社/メーカー: 江崎グリコ
- 発売日: 2012/09/25
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログを見る