MIKINOTE

作品制作とその他思った事を書くブログ

不思議な動きをする幾何形体「オロイド」を金属で作った。その作業環境について苦労していることの話

nazology.net 先日話題になっていた「オロイド」を作ってみました。

Youtuberになりました。このブログと今後のことについて

どうもお久しぶりです。三木です。 前回の更新から随分と間が空いてしまいましたがちゃんと生きています。 ブログが書けなかった理由は色々とあるのですが・・・それは後ほど説明します。 久しぶりにブログを書こうと思ったのは理由があります。それは、「Yo…

【そろそろ焦ってきた】1階の床板張りをした

今年の1月くらいから始まった家作りも気がつけば10月です。 うちの子どもも10月生まれなので、ぼちぼち1歳の誕生日を迎えようとしていて、忙しく作業しているとあっという間に時間が過ぎちゃうなあ・・・なんてことを考えてしまうのですが、それはそれとして…

2階床張り、柱と床板を加工しながら入れ込みつつ完成させる

www.mikinote.com 自分で家作り。外壁が完成してやっと家らしくなってきたというお話を前回の記事で書いたのですが、今回は外壁完成から少し時間が前に戻りまして、2階の床張りについて書いていきます。

【これは家です】外壁張り完了しました!

www.mikinote.com 外壁張り後半です。

試行錯誤しながら鎧張りで家の外壁を張っていくけど想像以上に高難度

www.mikinote.com 前回の外壁材の塗装の続きです。 外壁材の塗装が終わったので、次はその外壁材を「鎧張り」という手法で張っていくことになります。

暖かくなってきたので外壁の板材の塗装を(ずっと)していました

www.mikinote.com 前回、2階の床張りについて書いたのですが、それと同時進行で3月の初旬くらいから外壁の作業もしていました。その日の作業内容は完全に作業日の天気と気温に左右されますね。

2階の床張り開始。いろいろ考えながら作業できておもしろい

www.mikinote.com 前回の記事までのところで床板を2階の張るための準備が終わりました。

2階の床板張りの準備:ノミと鉋を研いだりペケ台作ったり床板の表面を磨いたり

www.mikinote.com 前回、2階の床張りを職人さんに教えてもらったのですが、張り始めるその前にいろいろと準備をする必要があるということがわかりました。

【まるでパズル】大工さんに二階の床張り方法を教えてもらった

www.mikinote.com 前回、断熱材の施工が終わりまして、次の作業は2階の床板を張る作業になります。使用する床板は、断熱材を入れているときにすでに届いていて、1階の入り口辺りにまとめて置かれています。

断熱材施工完了!自分で丁寧に施工すると安心だし達成感あるので良いですね

www.mikinote.com 自宅のセルフビルド。やっとのことで、断熱材の施工が終わりました。

自分で断熱材施工〜足場を作りながらの作業、良いタッカーを買った方が良いという話など

www.mikinote.com 自宅のセルフビルド、前回は断熱材の入れ方を断熱材メーカーの人に来てもらって説明をしてもらいましたが、今回から本格的に断熱材の施工をしていきます。

メーカーの人に教えてもらった断熱材の失敗しない施工方法の基本【パワーマックス】

www.mikinote.com 家作りですが、セルフビルドの部分が始まっています。 今回のセルフビルドの記念すべき最初の作業は断熱材を入れる作業なのですが、その初日、断熱材メーカーの方に来ていただいて施工方法を詳しく丁寧に説明してもらいました。

【セルフビルドに挑戦】家を自分で作ることになりました。

完成するとこんな感じになるはず 先月、神奈川県から山梨県に引っ越しをしました。うちの場合、一般的な家庭よりも少しだけ作業道具なども多いので片付けも大変だったのですが、それもやっとのことで落ち着いてきました。 www.mikinote.com でも実はそれは今…

電池&アンプ内蔵ポータブルスピーカーを自作したら想像以上に便利だった

こういうスピーカーを作りたい。 実は、事情がありまして今後、屋外というか屋内というか・・・とにかく自宅外での作業をする機会が増えそうなので、そのときに使うことができるように、持ち運びができるスピーカーがほしいと思いました。

無事に子どもが生まれて普通に家に連れて帰れたことに実感がわきつつあるこの2週間

少し遅くなってしまったのですが、二週間ほど前に無事に子どもが生まれました。 元気な女の子です。

Nikonの超望遠ズームコンパクトデジカメを分解したらすごかった

前回の記事にも書いたのだけど、引っ越しをすることになりました。そのために、不用品の処分などのためにハードオフなどに何度か足を運んでいます。 ハードオフやオフハウスに不用品を持っていけば、捨てるはずだったものでも大抵のものは買い取りしてもらえ…

田舎に移住することになりました。ゴミ出しできない問題などは住む場所を選べば問題ないっぽい。

何もないけど、ここに住む予定 実は、山梨県北杜市の八ヶ岳南麓あたりの地域に移住することになりました。田舎への移住です。 現在住んでいる神奈川県から移住する決断をしたのは、来月子どもが生まれるということもきっかけだったりします。いろいろと考え…

写真みたいな絵は頑張れば誰でも描ける!ので描き方を詳しく教える

僕、電車での移動中とかはてなブックマークの人気エントリーをよく見るのですが、「写真そっくりな絵を描く〇〇がすごい!」「鉛筆だけで描いたとは思えないリアルな絵!」みたいな記事がを見かけることがあります。 この手の絵は、過去に何度も同じようなの…

【彫金】結婚して8年経ったので18金でちゃんとした指輪を自分で作った

DIY

18金で結婚指輪を作ってみました。

GPU不良のMacBookProのロジックボードをオーブンで焼いてチンしたら直った

前回の、GPU不良のMacBook ProにUbuntuをインストールして修理する話の続きです。 www.mikinote.com

GPU不良のMacBook ProにUbuntuをインストールして使えるようにしようとしたら…

このブログのサイドバーには連絡先としてメールアドレスを載せています。そうすると何かとメールを送ってくれる人がいて・・・まあ、迷惑メールに近いようなものが届くことも多いのですが、おもしろい情報を提供してくれたりする人もたまにいます。 先日「Ka…

【節約オーディオ】900円のアンプボードと銅板を使ってアンプを自作してみた

実は先日Amazonで↑このようなものを買ってみました。 900円でした。 ・・・袋に入ったままだとナニコレ?という感じですよね。

吉田のうどん食べてソフトクリーム食べてハンバーガー食べたついでにゆるキャン△聖地巡礼もしてきた

今週は久しぶりに地元の山梨で週末を過ごすことになったので、昨日は奥さんと一緒に富士五湖周辺にドライブに行ってきました。 最近、何かとバタバタ気味でなかなかこういう遊びをする機会がなかったんですよねえ・・・特に大きな目的もない感じのドライブで…

!!Y!O!N!A!Y!O!N!A!!

・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ !?

iPhone用アルミバンパーを削って磨いて黒染めして銀箔を貼って魔改造してみた

僕、結構物持ちが良い方だと自負しているのですが、そのせいなのかたまたま壊れないだけなのか、iPhone6を2014年の発売からずっと使っています。そろそろiPhoneⅩとかもほしいなあ〜とか思ったりもすることはあるのですが、特に壊れる気配もないのでしばらく…

芸大美大の学生生活で精神的に病まないための6つの方法

「芽花」 2004年 3月も中旬に差し掛かりまして、花粉で鼻つまるな〜・・・そう言えば東京芸術大学の合格発表ぼちぼちだなあ〜・・・というかもう終わった?とか思っていたら↓の記事を目にしました。 ayaka-tanamura.net

ウイスキーボトル(容量3リットル)でスピーカーを作ったら奇跡的に良いものができた

もう2018年の2月後半に突入してますが今年初めてのブログです。こんな時期に言うのはなんだか変な感じですけれども、あけましておめでとうございます。 さて、いきなり去年の話で大変に恐縮なのですが、2017年の4月中旬くらいに↓のようなものを買いました。

【B&W P7】ヘッドホンケーブル自作してリケーブルしたら高音質化&取り回しやすくなった

12月も後半になりまして、非常に寒い日が続いています。外を出歩くと特に頭や耳周りが冷えるんですよねえ・・・ なので、1ヶ月ほど前から出かける際にはB&Wの「P7」というヘッドホンを使って音楽を聞くついでに耳周りの寒さをしのいでいます。

【DIY】Excelで板取寸法ジェネレーターを作って作品を入れる箱を作った

www.mikinote.com 先日、電子パーツの脳が完成しました。で、作品ができあがったら当然それを入れる箱を用意しなくてはなりません。 てなわけで、作りました。

Copyright© MIKINOTE All Rights Reserved.