風邪ではなくて肺炎だった妻【少しでもおかしいと思ったらすぐに病院へ!】 - MIKINOTE
昨日、夫婦揃って体調を崩した話を書いたのですが、当初は二人とも風邪だと思っていました。結局は、奥さんの方は違ったわけですが・・・
夫婦両方でへばっているわけにはいきません。そこで、なんとかして早く風邪を治せないかな?と思って、いろいろと検索をしてみました。
以前も「コーラが風邪に効くかも?」という情報をネットで見つけてブログに書きました。それ以来、風邪の時はコーラを買って飲んだりしています。効果があるかはわかりませんが、その情報を得て以来、コーラを買うようになりました。
そういう感じで、生姜とかネギみたいな定番の風邪に効く食べ物とされているもの以外にもいろいろと効果のある食べ物を発見できるかも?と期待したんですが・・・結論から言うと期待以上すぎでした。
「風邪 ◯◯(食べ物の名前)」で検索すると少しおもしろい検索結果が出てきます。と言うのも、検索結果を信じるのならば「大抵の食べ物は風邪に効果がある」ということになっちゃうんですよ。
「なんとな〜く風邪に効きそうかも!?」という雰囲気の食べ物だったらわかるのですが、明らかに「風邪の時は無理だろ!吐くだろ!!」っていう食べ物でも、「風邪に効くぞ!」と謳っている記事があったりして、困惑気味です。
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#safe=off&q=風邪%E3%80%80ピザ
↑例えば「風邪 ピザ」で検索したらこういう感じの検索結果になります。「ピザ」はほんの一例だけど、こりゃ〜どれを信じればいいんだ!?てな感じ。
まあ、インターネットの世界は良くも悪くも広大ってことなのかな。
<目次>
風邪に効果がある(らしい)食べ物一覧
今回検索してみた食べ物の種類は適当です。思いつくままに、普通に風邪に効きそうな食べ物も調べたし、明らかに悪化しそうなイメージがある食べ物もやってみました。そうすると、大抵の食べ物は「風邪に効く」っぽいことが書かれている記事を発見することができました。
検索上位に出てくる記事なので、読んでみると非常にそれっぽいことが書かれていて説得力あります。しかし、専門知識のない僕には本当かどうかはわかりませんでした。
まさに「信じるかどうかはあなた次第」ってやつです。
体調が悪いと、藁にもすがる思いで検索をするわけなのですが、風邪に効く食べ物に関する情報はめっちゃくちゃ出てきますね。それが全部本当だったら良いのですが・・・
それだけ風邪には皆悩まされているってことなのでしょうかね。
ピザ
脂っこい食べ物の代表格のピザですが、トマトとチーズが風邪に効くし、肉や野菜等の栄養バランスもいいし、アメリカでは体調不良時にはピザは定番だそうです。
本当か!?
参考:https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#safe=off&q=風邪%E3%80%80ピザ
アイス
風邪の時は食事の代用にアイスクリームが役立つそうです。
また、バニラービーンズの香り成分が免疫力をアップさせるし、子どもに薬を飲ませるときにもアイスクリームに混ぜればすんなり飲んでくれるとのこと。
参考:https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#safe=off&q=風邪+アイス
寿司
風邪のときには生魚はちょっと・・・と思っていたのですが、寿司も風邪のときに良いのだとか。
免疫をアップする脂肪酸が含まれていたり、薬味に風邪を退治する要素があったりするのだそうです。ただし、食あたりには注意が必要とのことです。
参考:https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#safe=off&q=風邪%E3%80%80寿司
麻婆豆腐
なるほど・・・麻婆豆腐にはネギとか生姜とかたくさん入っているから、風邪に効くかもですね。
これは普通に良さそうかもとは思うけど、個人的には胃腸が弱っているときには、ちょっとキツイかな。
でも、食欲あるなら試してもいいかも。
参考:【風邪撃退!麻婆豆腐】(・∀・)♪+.゚ | ≪ハルノート≫
餃子
同じ中華つながりで餃子も調べました。
そしたら、やはりニラやにんにくや生姜に体を暖める効果があるから、風邪のときに餃子は良いとのことです。
参考:https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#safe=off&q=風邪+餃子
唐揚げ
鶏肉を食べると免疫力アップするので、風邪には効果的で、油と一緒に摂取するとビタミンAが吸収しやすくなるので、唐揚げは特におすすめだそうです。
ラーメン
ラーメンには、生姜やにんにくやネギなどが入っていて体を温める効果があるし、家系ラーメンに使われている鶏肉にはビタミンがたくさん含まれているのだそうです。
また、トッピングのほうれん草はビタミンCが豊富なので、風邪にはよいのだとか。
だけど、たくさん食べすぎないように注意が必要なのだそうです。
参考:https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#safe=off&q=風邪+ラーメン
パスタ
パスタは調理も簡単だし、他の炭水化物に比べてエネルギー効率が良いために、体力が落ちているときにはおすすめなのだそうです。
ただし、クリームパスタやオリーブオイルは、風邪の時は避けたほうがよいそうです。
参考:https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#safe=off&q=風邪+パスタ
チョコレート
チョコレートに含まれるポリフェノールが免疫を高めたり、元気を出したりする効果があるそうです。
また、風邪を予防したり体を温める効果もあるのだとか。
参考:https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#safe=off&q=風邪+チョコレート
焼肉
肉に含まれる亜鉛に免疫力アップの効果があるとされているそうです。また、肉に含まれる豊富なビタミンも風邪には効果的なのだそうです。
ただし、一緒に飲みたくなるビールは、飲み過ぎには注意とのことです。
参考:https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#safe=off&q=風邪+焼肉
ビール
んじゃあビールはどうなの?と思って調べたら、ありました。
ホップに含まれる化学物質に風邪に効果があるらしいです。だけど、風邪に効果がある量はビール30杯ほどなのだとか。
だめじゃん!
それと、風邪薬飲んでる時のアルコールは厳禁です。
参考:http://life.anytimes.jp/8611/
蕎麦
蕎麦に含まれているポリフェノールの一種であるルチンとカテキンが免疫力をアップさせてウイルスを退治するのだそうです。また、ビタミンB群には疲労回復効果があるようです。
ただし、蕎麦には体を冷やす効果があるので、熱が下がってから食べた方が良いみたいです。それって意味ないんじゃ?
参考:https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#safe=off&q=風邪%E3%80%80蕎麦
カレー
カレーに含まれているウコンに含まれているクルクミンという成分が免疫力をアップさせるそうです。
まあ、生姜とかたっぷり入れるから効果あるかもですね。でも、やっぱりカレーは個人的には風邪のときは重いかな。
参考:風邪を引いたらカレーを食べよう!風邪とカレーの意外な関係 | iGotit
チーズ
チーズに豊富に含まれているビタミンBとたんぱく質が疲労回復と免疫力を高めてくれるのだそうです。
しかし、一部の風邪薬と相性が悪いことがあるから注意とのことです。
参考:https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#safe=off&q=風邪%E3%80%80チーズ
矛盾する内容
以上のような感じです。
ただし、ここで紹介した食べ物の例は、実際に風邪に効果があるかどうかはわかりません。むしろ、食べ方を間違えると悪化する気がする食べ物も多いような・・・
と言うのも、いろいろと調べていると、別サイトでは、むしろ「アイスはダメ」「刺激のあるものはダメ」「こってりしたものはダメ」「アルコールはダメ」とか書かれていたりします。
完全に矛盾しているよね。
参考:風邪の時はケーキ、アイス、炭酸飲料は絶対NG!薬と食品の危険な「食べ合わせ」 | アサ芸プラス
参考:http://www.biranger.jp/archives/63638
それに、ここまでで書いた食べ物が全部風邪に効くということなのであれば、風邪薬とかこの世から無くなるんじゃないかな・・・もちろん、本当に効果がある食べ物も多いんだろうけど、それでも気休め程度に考えるべきだと感じました。
専門家でないと、こういう情報の真偽はわかりません。だから、インターネットの情報ってのは「あてにならない」ということを念頭において、調べたり試したりするべきなのでしょう。
まとめ
風邪という病気は最もよくある病気なのにも関わらず、現在のところ特効薬が存在しない病気でもあります。それ故に、様々な民間療法や食事療法が、世の中に大量に存在することになってしまった・・・ということなのでしょうね。
いろいろと調べてみて、意外な食べ物が風邪に効果があると書かれていて、すごく興味深く感じました。めちゃくちゃカオスだよね。
いくつかは本当に風邪に効果があるのだろうとは思うのだけど、ネットの情報を全部を信じてしまうと、辻褄が合わないところが必ず出てきます。ていうか、それだったら普段食べるものを普通に食べてれば風邪がスパッと治るってことになっちゃいます。
なので、結論としては「信じるものは救われる」ってことかな・・・少なくともプラシーボ効果はあるでしょうから。